2018-05

パン作り

【初心者向け】手作りパンの基本。材料や機材をそろえよう!【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|

よし!パン作りを始めるぞ~~!!そう決意したあなた。おめでとうございます!!でも、まずは何から揃えていいのか分かりませんよね。パン作り初心者さんが揃えておきたい材料や機材について紹介しますね。手作りパンに最適な粉は?まずはここからですね。【...
レッスン

【春のわくわくキャンペーン】盛況のうちに終了いたしました!【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

今日は、半額で開催していました、春のわくわくキャンペーンのレッスン最終日でした!今回、少ない日程の中来てくださったみなさん、本当にありがとうございました!今日の最終レッスンについてレポートしますね!半額で3種類のパンを作っていただいきました...
料理

フレンチレストランのオーナーシェフをお呼びしたフレンチレッスン体験レポ【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

先日、自宅教室に東京のフレンチレストラン【アミューズ】のオーナーシェフをお呼びして、家庭で簡単に作れるフレンチレッスンを行いました!そのレッスンのレポートをしたいと思います♪レッスン内容は4種類!家庭で簡単にできるフレンチということで、今回...
学び

撮映用の背景ボードを作ってきました!【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

パンの撮影の時、いつも下に敷くものに悩んでいました。なんと、知り合いのchapechapicの大浦さんが背景ボードの体験会を開くとのことだったので早速参加してきましたよ。背景ボード制作のレポートをお伝えしますね。住宅地の奥にひっそり佇む隠れ...
酵母

自家製天然酵母パン作りQ&A<酵母エキス編>【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

自家製天然酵母パン作りのレッスンに来てくださった生徒さんからいただく酵母エキスについての質問の一部をQ&A形式で紹介します。レッスン中に疑問に思ったことや、後日、自宅に帰ってから送られてきたメールやLINEの内容をもとにまとめてみました。今...
レッスン

バナナ酵母のレッスン、始まってます♪【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

今週から、5月のコースレッスン、【バナナ酵母】を使ったレッスンが始まりました!バナナ酵母は他の酵母に比べて、発酵力がとても強い酵母。自家製天然酵母は長時間発酵させても大丈夫なのですが、バナナ酵母はどんどん発酵が進むので、一般的な自家製天然酵...
パン作り

イーストっていろいろあるけどどれを使ったらいいの?【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

製菓材料店に行ってみると、イーストの種類がたくさんあることに驚いた経験ありませんか?どれを使えばいいのかよく分からず、悩んでしまうことってありますよね。初心者の方でもよく分かるように、種類とその使い方を紹介します。パンを膨らませるイーストの...
パン作り

パン作りの失敗や疑問を解決します!【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

手作りパンを作り始めて、何度かぶち当たる壁。レシピ通りにやっているのになんだかうまくいかない!固くておいしくないパンができた!パン作りには不思議がいっぱいです。そこで、どうしてそのような現象が起きたのか、もしそうなった場合はどう対処すればよ...
パンのお話

手作りパンを美味しく保存するにはどうすればいい?【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

手作りパンの醍醐味は何と言っても焼きたてを食べられることですよね。でも、せっかく作っても残ってしまって、そのまま保存していたら固くなってしまった!なんて経験はないでしょうか?どうやって保存したら美味しく保存できるのか知りたいと思いませんか?...
パン作り

パン作り初心者さんが揃えたい道具6選【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

パン作りを始めたばっかりの初心者さんがまず悩むのはどんな道具をそろえたらいいのか?ということではないでしょうか。パン講師の目線から、必ず揃えておいた方がいい道具をピックアップしてみました。パン作りに必要な道具たち必ず必要なものをピックアップ...
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました