2017-11

パン教室日程

1月のレッスン日程決定!リッチとリーンを独り占め♡【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

1月のレッスン日程が決定し、予約を開始しました!1月は生徒さんからのリクエストのパン2種。リッチとリーンのパンを学べます♪カイザーゼンメル(カイザーロール)カイザーゼンメルはドイツの食事パンです。シンプルな配合なのでどんな食事にもぴったりな...
今日のパン

カンパーニュ焼きました!【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

私の大好きなパン、カンパーニュ♡今日はカンパーニュを焼きました。昨日の夜に生地を仕込んで、今朝焼き上げ夕飯にいただきました♪自家製天然酵母だからこんな作り方ができるんですね!カンパーニュに入れる粉は?カンパーニュの材料はいたってシンプル。粉...
今日のパン

マルチグレイン食パンでサンドイッチ♪【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

今日は三女が土曜参観の代休でお休み。いつも、平日に作るお弁当は主人、長女、私の3人分ですが今日は三女も加わって4人分。マルチグレイン入りの食パンを焼いてあったのでサンドイッチにしてみました!マルチグレインとは?色の濃い雑穀ブレッドを作ること...
今日のパン

カイザーゼンメルでシンプルサンド♪【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

今朝は、カイザーゼンメルというドイツパンでシンプルサンドを作りました。先日、京都から来られた生徒さんにある京都のパン屋さんのサンドイッチを真似たサンドイッチをお出ししました。そしたら、「そっくり!おいしい♪」ととても喜んでくださいました。そ...
今日のパン

今日は久しぶりにベーグルを作りました!【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

昨日の夜に今日の朝食用にベーグルを仕込んで朝から焼きました。ベーグルは仕込み方次第でふわっと柔らかいベーグルにもなるし引きの強い目の詰まったベーグルにもなります。あなたはどちらのベーグルがお好みですか?やわらかいベーグルを作るには?ベーグル...
パン作り

チャバッタとパネトーネのレッスン日でした!【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

今日はレッスン日でした。今日のレッスンはチャバッタとパネトーネ。リーンなパンとリッチなパンをレッスンで行いました。チャバッタはイタリアの食事パンでとてもシンプルなパン。サンドイッチにするのが一般的でレタスとベーコンやハムなどをはさんだシンプ...
その他

【高級ハーブ】サフランを自宅で育てています!【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

サフランというハーブをご存知ですか?スーパーなどでは1gで1,000円ほどで売られている高級ハーブです。実はその高級なハーブ、自宅で栽培しています♪毎年10月の終わりから11月中旬にかけて花を咲かせるサフラン。そんなサフランの魅力を紹介しま...
料理

からだが温まるポトフとフォカッチャでほっこり【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

今日は寒い時期に食べたいポトフを作りました。自家製ソーセージ、自家製ベーコンを入れたポトフはコンソメなしでもコクがあり、味わいのあるスープが特徴。野菜たっぷり使うポトフは主菜にもなる料理。ぜひ、冬場にたくさん作ってくださいね。おいしいポトフ...
料理

グラタンをいつまでもアツアツで食べたいなら●●を使おう♪【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

冬になると食べたくなるグラタン。いつまでもアツアツのまま食べたいけど寒い時期は焼いてしばらくするとすぐ冷めちゃいますよね。そんなグラタンをいつまでもアツアツでおいておくには●●を使って焼くといいですよ。本格ベシャメルソースでおいしい♪グラタ...
今日のパン

カレーパンのカロリーが気になる?ヘルシーカレーパン作りました!【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

カレーパンって揚げてあるしカロリー気になりますよね。パン生地もリッチで、バターや卵、砂糖などたっぷり使ってあるし・・・食べたいけどカロリーが気になる。そんなあなたのためにカロリー控えめのカレーパンを作ってみました。肉と野菜の量が1:2カレー...
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました