スペルト小麦講座

\健康に気をつけたい方のための/
スペルト小麦パン講座

6ヶ月間チャットで質問し放題&通信講座受講でもグループセッションで直接講師に質問できる!

扱いの難しいスペルト小麦で6種類のパンが作れるようになる!
発酵力が超安定しているので、膨らみにくいスペルト小麦でもふっくらしたパンが作れる!

健康に気をつけたい方のためのスペルト小麦パン講座のページをご覧いただきありがとうございます。
こちらの講座はスペルト小麦を100%使いパンを作りたい方向けの講座です。

こちらの講座は次のような方にオススメの講座です。

⭕️ スペルト小麦のパンに興味がある

⭕️ スペルト小麦で上手にパンを作りたい

⭕️ 小麦グルテンによるアレルギーになるのではないかと気になっている

⭕️ パンを食べて健康的に過ごしたい

本講座はどなたでも受講いただける講座ですが、次の方にはこちらの講座はオススメできません

❌ ふっくらふわふわなパンを作りたい

❌ 小麦アレルギーに興味がない

❌ 健康に気を遣いたくない

❌ そもそもスペルト小麦に興味がない

本講座を作った理由

私が本講座を作った理由はただひとつ。
スペルト小麦のおいしさをたくさんの方に知ってもらいたい、と思ったから。

スペルト小麦は現在使われている小麦の原種にあたる古代穀物です。
古代小麦とも言われていて、ほとんど人工的な加工がほとんどされていないため、穀物のおいしさを存分に味わえることから、多くのファンがいらっしゃいます。

私もその一人で、受講生からスペルト小麦を紹介していただいてからというもの、スペルト小麦の大ファンになってしまいました。
そして、どうにかしてスペルト小麦100%でパンを作りたいと強く思ったのです。

それからというもの、いろんな製粉会社さんのスペルト小麦を取り寄せて、試作を繰り返しました。

と言いますのも、スペルト小麦は100%でパンを作るのが難しい小麦。
扱いづらい小麦としてもよく知られているからです。

なんとかスペルト小麦だけでパンを作れる粉がないものかと探し回り、ようやくそのような粉と出会う事ができました。

それに加えて、スペルト小麦を販売されている業者さんに直接お話を伺えることができ、メーカーさんの粉に対する想いもしっかり受け取ることができ、さらにスペルト小麦に対する想いが強くなりました。

そこからは、たくさんの方にスペルト小麦の良さを伝えたい!という一心で、講座のレシピ作りに没頭。
粉探しから解放されてからレシピ作りまでは、頭の中でスペルト小麦に合うレシピが浮かんでいたので、あっという間に出来上がりました。

レッスン以外で自宅用に作るパンはもっぱらスペルト小麦のみ。
噛み締めると、通常の小麦より深い味わいで、さらに酵母との相性も抜群なことから、多くの方にスペルト小麦の良さを実感して欲しいと思っています。

スペルト小麦とは?

スペルト小麦とは、現在流通している小麦の原種にあたる小麦の一種で、「古代小麦」と呼ばれています。
現在の小麦は、育てる人と使う人が便利さを追い求めるため、品種改良が幾度となく繰り返されてきました

その結果、小麦アレルギーを発症しやすくなっているとも言われています。

それに比べて、スペルト小麦はたくさん収穫するためなどの品種改良はほとんどされておらず、原種に近いままだと言われています。

ですから、小麦アレルギーが発症しにくいとも言われています。
(ただし、全く小麦アレルギーが出ないわけではありません。)

栄養価が高いスペルト小麦

スペルト小麦は、通常の小麦に比べると、栄養価が高いことが分かっています。

  • 鉄分が通常の小麦の約6倍
  • 不足しがちなビタミンが豊富

さらには、血糖の上昇を緩やかにしたり、便通が良くなる、たんぱく質が豊富など、体にとってもいいことばかり。

健康的にパンを食べたいという方にピッタリなのが、スペルト小麦なのです。

残念ながらふわふわパンはできません

今回の講座の目的は、スペルト小麦を100%使用してパン作りを行うというもの。
残念ながら、スペルト小麦だけではふんわりとした食感のパンは作れません

と言いますのも、現在の小麦と比べてグルテンの質が違うため、通常の小麦粉作るパンと比べると、ボリュームが出ず、小さく仕上がります。

ですが、お手持ちの小麦粉にブレンドして使えば、スペルト小麦の風味を活かしたふんわりしたパンはお作りいただけます。
オンライン講座では、ご要望があればスペルト小麦を使ってふんわりしたパンを作るコツなどもお話しさせていただきます。

講座では石挽きスペルト全粒粉を使用

本講座では、数あるスペルト小麦の中から、100%使用してパンを作れる北海道産石挽きスペルト小麦を使用します。

このスペルト小麦は、100%使用してパン作りが行えるのはもちろん、通常の小麦に混ぜてパンを作ったり、クッキーなどの焼き菓子、うどんやパスタなどにも使える汎用性の高い小麦です。

噛み締めるとナッツのような風味とチョコレートのような甘い香りを楽しむことができます

この講座の6つの特徴

①スペルト小麦の扱い方を学ぶ

スペルト小麦は通常の小麦と扱い方が異なります
古代小麦であるがゆえ、現在の小麦とグルテンの質が違うため、こねや丸め、成形全てにおいて、扱いが異なります。

本講座では、スペルト小麦の扱い方をていねいにお伝えします。

②健康にこだわって動物性の材料は使いません

本講座のコンセプトは、体にいいパン
そのため、パンに使う副材料についても、動物性の材料(乳製品等)を使わず、植物性のものだけで作り上げます。

油脂はココナッツオイルを使用。
ココナッツオイルが苦手な方は太白ごま油か米油に変更できますので、申込時にお知らせください。

動画を見なくてもパンが作れる詳細なレシピを完備!

毎回のレッスンの全て動画が見れるか不安。
そのような方でも安心して受講できるように、ご自身でダウンロードして印刷可能なレシピを添付しています。
印刷して手元に置いておけば、動画を見ずにパン作りに取り組むことが可能。
受講生から好評をいただいております。

④講座のアーカイブが配信されるので何度も復習できる(オンライン講座のみ)

オンラインレッスンを受講してから、復習しようと思ったとき、どうやって成形するのか忘れたり、レッスンで説明してもらったことをなんとなくしか覚えていなかったりということはよくあることです。

当教室では、オンライン講座受講後はレッスンのアーカイブを無料配布いたしますので、いつでも動画を見ながら復習をしていただくことが可能です。(アーカイブ視聴期限は受講後1年間)

パン作りとレシピ説明の詳しい動画で分かりやすい(通信講座の方のみ)

パン作りの作業しやすいように、まるで自分が作業しているような感覚で見れる動画を完備。
パン生地の仕込みから焼成までの一連の作業を動画で確認できます。
また、レシピについての説明動画も完備していますので、しっかり学びを深めることができます。

⑥月に一度のグループセッションで問題解決(通信講座の方のみ)

動画のみでの受講だと、質問があっても問題解決できずに酵母作りやパン作りの理解が深まりません。
そこで月に一度のグループセッション(質問会)を実施しています。
当日参加できなくても、事前にご質問を承り、ご回答してセッションのアーカイブ(録画)を配布いたします。
参加者からは、他の受講生の方の質問を聞くことで自分の学びにもなると好評をいただいています。

講座内容

1. スペルトセーグル

スペルト小麦と相性の良いライ麦を使いハードパンを作ります。
スペルト小麦とライ麦にはそれぞれ特徴的な甘みがあります。
そのため、噛み締めれば噛み締めるほど穀物の甘みを感じることができるのがスペルトセーグル。

そのままスライスして食べるのも美味しいですが、生ハムやクリームチーズを挟んでサンドイッチに、薄くスライスしてカナッペにするのもオススメ!

2. 黒糖レーズン

スペルト小麦は、粉がナッツのような風味があります。
そのため、ドライフルーツとの相性もバツグン。
2種類のレーズンを生地に混ぜてパンを作ります。

また、スペルト小麦の風味を最大限に活かすため、使用する砂糖を黒糖に。
ココナッツオイルの風味も加わり、味わい深いレーズンパンに仕上がりました。

3. スペルトフィグ

スペルト小麦でカンパーニュを作ります。
スペルト小麦は、大型パンを作るのが難しい粉ですが、今回使用する粉はカンパーニュも作れる優れもの。

プチプチ食感と独特の甘みのあるドライいちじく(フィグ)を生地に練り込みます。
粉といちじくのハーモニーをお楽しみください。

4. スペルト食パン

スペルト小麦の食パンは、一般の小麦粉で作る食パンと違い、ポソポソとした食感でふんわり感は全くありません。
ですが、噛み締めると粉のおいしさが楽しめるパンです。

いかに傷つけずに成形するかが、釜伸びしにくいスペルト小麦で食パンを作るポイントとなります。
500cc程度の食パン型2本または1000cc程度の食パン型1本でお作りいただきます。

5. スペルトリュスティック

スペルト小麦のリュスティックは、パン好きの人をうならせるほどの美味しさ
粉の旨みを味わうのであれば、シンプルな配合のパンが一番美味しい。
パン好きな方にリュスティック好きな方が多いのもうなずけます。

水分量が多いので、しっとりした食感。
ハードパンが苦手な方でも食べやすいパンです。

6. スペルトノア

スペルト小麦を使ったくるみパンを作ります。
粉がナッツのような風味があるため、フィリングに入れるナッツと粉の相性もバツグン。

粉の甘みとナッツの甘味の相乗効果で、口一杯にシンプルな甘さが広がるパンに仕上がりました

講座概要

講座内容スペルト小麦パン講座
対象者スペルト小麦を使って健康的なパンを作ってみたい方
受講方法オンラインレッスン
通信講座(動画視聴)
料金66,000円(税込)
オンラインレッスン特典・オンラインレッスン受講生用サイトでレシピおよび作り方動画、レッスン日程を一括管理可能
・レッスン終了後、アーカイブ配布(視聴期限1年間)
通信講座特典・LINEまたはチャットワークよりいつでもご質問いただけます。(半年間質問し放題
・月に一度のグループセッションへ半年間ご招待。(欠席フォローあり)
・通信講座受講生専用サイトへご招待。(視聴期限なし)
支払方法クレジットカード
オンライン講座開催日程毎月第2土曜日 14:00〜15:30
・2024年1月13日(土)
・2024年2月2日(金)*所用により日程変更しています。
・2024年3月9日(土)
・2024年4月13日(土)
・2024年5月11日(土)
・2024年6月8日(土)
通信講座グループセッション日程毎月第4日曜日 10:30〜11:30
*都合により日程変更する場合があります。
材料お受け取り日【オンラインレッスン】レッスンの前日
【通信講座】15日または20日
キャンセルポリシーお申し込みから1週間以内にお支払いください。
お支払いがない場合は、キャンセル扱いさせていただきます。
お支払い後のキャンセルは、いかなる理由があろうともお受けできませんのでご了承ください。

受講特典(オンラインレッスン・通信講座)

  • 柑橘系の酵母3種類(じゃばら酵母、かぼす酵母、みかん酵母)のレシピプレゼント
  • レッスンで使用するスペルト小麦200gプレゼント

レッスンで使用する元種については、スペルト小麦100%で作成いたしますが、使用する酵母については、特典でご紹介した酵母ではないことがありますのでご了承ください。

商用利用はできません

当教室のレッスンは、ご家庭で楽しんでいただくための講座です。
パンの販売、レッスン、カフェでの提供は一切お断りさせていただいております。
商用利用されたい方は、ライセンス契約を結んでいただく必要がありますので、こちらからお申し込みください。

*オンラインレッスン申込期限:12月20日(水)23:59

よくあるご質問

お客様
お客様

使用する酵母はなんですか?

Happy Baking
Happy Baking

基本的に、発酵力の強い酵母を使用します。何の酵母を発送したかについては、発送のご連絡の際にお伝えいたしますので楽しみにしてください。

お客様
お客様

酵母の作り方は学べますか?

Happy Baking
Happy Baking

こちらの講座では酵母の作り方のレシピを3種類配布いたします。レシピ説明動画をおつけしますので、そちらをご覧ください。

お客様
お客様

レッスン後のアフターフォローを教えて下さい。

Happy Baking
Happy Baking

受講いただいた酵母、パンについてのご質問は受講開始から半年間はチャットワークまたはLINEからいつでもお受けします。ただし、ご自身で作られた酵母や他のレシピについてのアドバイスは控えさせていただいておりますのでご了承ください。

最後に

ここまでお読みいただきありがとうございます。

私がどっぷりとスペルト小麦の魅力に取り憑かれてしまったのは、受講生の一言がきっかけでした。
その言葉というのが、ハードパンに混ぜて使うと美味しいというもの。
ハードパン好きの私としては、試してみたくてウズウズしてしまい、ネットでスペルト小麦をすぐに注文、試作したのでした。

生徒さんのおっしゃる通り、いつもと同じレシピでも、スペルト小麦がブレンドされるだけで一気に美味しさがアップ
これはたくさんの方に知ってもらいたいと思い、ライ麦入りスペルトクッペをイベントレッスンで開催
多くの方に受講していただき、大好評でした。

その後も自宅用に作るパンはスペルト小麦を使ったものを作るようになり、スペルト小麦100%ではパン作りが難しいと言われる中、なんとかスペルト小麦100%でパンが作れないかと思ってさまざまなスペルト小麦を取り寄せ、試作。
ようやく思い通りの粉に巡り会えたのです。

そこからは、試作に試作を続け、体に優しい、シンプルで美味しいパンを目指して、日々研究を重ねました。

スペルト小麦は通常の小麦に比べると扱いがむずかしいです。
というのも、グルテンの質が現代の小麦と違うため、通常通り扱ってしまうと失敗しやすいのです。

それを克服するためにも何度も試作を繰り返し、ようやく皆さんにご紹介できるように。

私が感動した美味しさのスペルト小麦パン。

講座でお会いできるのを楽しみにしています。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました