【自家製天然酵母】気温が下がって来た時に酵母を起こす際の注意点【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

酵母


自家製天然酵母のエキスを起こしたり
元種を作ったりするときに
発酵する最適温度は
『28℃前後』
と言われています。
夏場など気温が上がった時は発酵が進みすぎるので
それはそれで注意が必要ですが
秋から冬にかけては気温がぐっと下がり
室温も下がってしまいます。
その際に酵母を起こす際に
注意しておかなければならないことを
ピックアップしてみました。

気温が下がってきたときにしておかなければいけないこと

先ほどもお伝えしましたが
酵母が活発になる気温は
28℃前後です。
それは、エキスを作るときも
元種を作るときも
同じと考えてもらっても大丈夫です。
28℃前後でエキスや元種を作る場合
教室でお伝えした時間でほぼできますが
寒くなってしまうと酵母が活発に働かないため
のんびりゆっくり発酵が進んでしまいます。
エキスを起こす場合、通常ならば
5~7日程度で出来上がるものが
10日以上かかる場合もあります。
長期間空気にさらしてしまうと
雑菌が繁殖してしまう可能性があります。
なので、出来るだけ5~7日で
エキスを仕上げる方が安全と言えます。

どうやって温度を28℃にキープすればいい?

温度をキープする方法として
発酵器をお持ちの方はそれを利用してください。
タイマーがあると思いますので、切れるたびに
再度タイマーをかけていただく必要があります。
でも、家にない場合はどうする?
そうですよね。
仕事に出かけたりして家にいない場合は
オーブンの発酵機能を使いましょう。
オーブンは気密性の高い電化製品です。
オーブンの発酵機能は数時間タイマーをかけられる上に
密封されているのでそのまま放置しておいても
オーブン内の温度が一定期間キープされます。
なので、冬の間はエキスや元種を作る際には
オーブンを使えば、ストレスなく酵母と接することができますよ。
 
ぜひぜひ、寒い時期にも酵母と仲良くしてあげてくださいね♪

お願い

*大変申し訳ありませんが、ご自身で作られた酵母エキスの見極め等のご相談は一切お受けしておりません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

気軽に直接お問い合わせしたい方へ

公式LINEからのお問い合わせいただくと、メールのお問い合わせよりもスムーズにお答えいたします! 登録はこちらから。

公式LINE

無料で学べるメールレッスン

自家製酵母作りで行き詰まっている方必見!
講師による酵母の出来上がりを見極めてもらえる特典付きのメールレッスン。

酵母

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました