【自家製天然酵母】梨酵母失敗か?ガッカリ・・・【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|大阪・奈良】

酵母


先日、梨酵母が出来て早速元種を起こしてみましたが・・・
どうもエキスが失敗していた模様。
どうして失敗と分かるのか。
どのようになれば失敗なのか。
自家製天然酵母を始めたばかりの方には
分からないことが多いと思います。
そこで、今回失敗した理由を
お伝えしますね。

皮と芯のみで作ったから

りんご酵母は皮と芯のみで十分酵母が起こせます。
梨もりんごと同じように起こせるかと思って起こしたところ
・シュワシュワと酵母が発酵してこない
・アルコール臭のような酵母の香りがしない
・おりがあまりたまらない
という現象が起こりました。
今回は若干おりもたまり、若干シュワシュワしていたので
完成か?と思ってエキスを元種にしたところ
ほとんど膨らんできませんでした。

梨酵母は実も必要

今回の失敗から、梨酵母を作る際には
皮と芯だけでなく梨の実も必要のような感じがしました。
以前、梨酵母を作ったこともありますが
その時も今回と同じ方法で作り
失敗した経験があります。
ずっと前に作ったのでそのことを忘れていて
同じ過ちを犯してしまったようです。
反省・・・

エキスと粉を混ぜた時にエキスが完成しているか分かる

私のように長年自家製天然酵母でパンを作っていると
元種を作った時にそのエキスが完成しているかどうか
分かるようになります。
その判断方法とは実は簡単。
『エキスと粉を混ぜた時に弾力が出るかどうか』
今回のエキスもそうですが、失敗したり力が弱いエキスは
粉とエキスを混ぜた時(第1回目)
少しトロっとした感じになります。
エキスがきちんと出来上がっている場合は
粉とエキスを混ぜた時
ちょっと抵抗のある塊になるのです。
なので、元種を作る1回目の
エキスと粉を混ぜる段階で
抵抗がないようなら失敗している可能性があります。
そのまま発酵させてみて発酵に時間が掛かったり
膨らまなかった場合はエキスを作り直す方がいいですよ。
 
ということで・・・
今回の梨酵母は失敗~~(´;ω;`)
梨が手に入ったらもう一度作ってみようっと。

お願い

*大変申し訳ありませんが、ご自身で作られた酵母エキスの見極め等のご相談は一切お受けしておりません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

気軽に直接お問い合わせしたい方へ

公式LINEからのお問い合わせいただくと、メールのお問い合わせよりもスムーズにお答えいたします! 登録はこちらから。

公式LINE

無料で学べるメールレッスン

自家製酵母作りで行き詰まっている方必見!
講師による酵母の出来上がりを見極めてもらえる特典付きのメールレッスン。

酵母

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました