ヨーグルトメーカーを使って、レーズン酵母を作る方法を、プロの教室の先生が解説します こんにちは!フルーツ酵母パン教室Happy Bakingの幸治里織です。 今日は『 ヨーグルトメーカーを使って、レーズン酵母を作る方法を、プロの教室の先生が解説します』ということについてお話しします…
レーズンを使った酵母の作り方について、オンラインでも教えている自家製天然酵母のプロの先生が解説します。 こんにちは! フルーツ酵母パン教室Happy Bakingの幸治里織です。 今日は『レーズンを使った酵母の作り方について、オンラインでも教えている自家製天然酵母のプロの先生が解説します。…
1月のレッスン日程が決定し、予約を開始しました! 1月は生徒さんからのリクエストのパン2種。 リッチとリーンのパンを学べます♪ カイザーゼンメル(カイザーロール) カイザーゼンメルはドイツの食事パンです。 シンプルな配合なのでどんな食事にもぴったりなパン。 …
12月はクリスマスシーズン。 クリスマスにピッタリなパンを作ってみませんか? 12月のレッスンが決定いたしました! ツォップとチキンクリームブレッド 12月のレッスンは ツォップとチキンクリームブレッド! ツォップ ツォップは四つ編みがキ…
カイザーゼンメルはまたの名を カイザーロールと言って ドイツの食事パンです。 カイザースタンプという特殊なスタンプを押して ごまやけしをまぶして焼くのが一般的。 カイザーゼンメルはハード系のパンですが サンドイッチにもピッタリなパン。 今日はカイザーゼンメルについて…
ふわふわな食パンをほおばる瞬間 幸せな時間が流れます。 真っ白な食パンもいいけど 糖質が気になるというあなたには マルチグレインが入った食パンがおススメ。 ふわふわなマルチグレイン食パンは ラウンド型で焼くとかわいいですよ♪ マルチグレインって何? マルチグレインとは…
トップページに戻る