酵母 一期一会 – 酵母作りは一期一会を楽しむと割り切ろう【フルーツ酵母・自家製天然酵母・パン教室|奈良・オンライン講座】

酵母

酵母作りは一期一会を楽しむと割り切ろう

こんにちは!
フルーツ酵母パン教室Happy Bakingの幸治里織です。

今日は『酵母作りは一期一会を楽しむと割り切ろう』ということについてお話しします。

当教室は、フルーツ酵母が日本で唯一学べるパン教室です。

Youtubeで自家製天然酵母について、毎日配信していますのでご覧くださいね。

酵母作りはなぜ一期一会なのかを知りたい方へ

今日は、天然酵母作りは一期一会を楽しむもの、ということについてお話をします。

天然酵母作りで、まったく同じ素材を使えば同じように出来るかというと、そうではありません。
個体差があると思っていただいたらいいです。

それぞれ使う素材に付着している酵母菌の量や、育った環境などがいろいろと作用して天然酵母エキスが出来ていきます。
同じ素材を使ってもまったく違うものができます。

違うものというと言葉がおかしいかもしれませんが、クローンみたいにまったく同じものというのが、一切できません。

去年はものすごく良い酵母エキスができたけれども、今年はそうでもない、ということがよくあります。
また、同じ時期に作って仕込んでも、瓶によってそれぞれ違った出来上がりになったりもします。

私は、エキスのカケツギをしないで、毎回、1から酵母エキスを作っています。
それはやはり、毎回出会える酵母と作るパンが違って楽しいからです。

たとえばパン屋さんやカフェをやっていて、安定した天然酵母のパンを供給したいという場合にはクローンを作っていくとよいです。
自分が作った最高の酵母エキスのクローンを使っていくのが良いかと思います。

クローンを作るにはスタータというものを使います。
自分が作った最高傑作の酵母エキスができたら、新しくエキスを仕込む際に、その最高傑作の酵母エキスを大さじ1杯くらい入れてあげます。
そうすると、その最高傑作の酵母菌が瓶の中に入って増殖してくれます。
そして、まったく同じ酵母菌が育ちます。

安定してパンを提供しなければいけないのであれば、そのようにクローンを作って酵母エキス作りをしていただくといいです。

でも、私のように趣味でやっている場合であれば、一回一回の育て方を楽しみながらやっていくのも面白いです。

本当に、子供みたいな感じです。
ちょっとずつ成長していく。
瓶の中で少しずつ酵母菌が増えていく。
その様子を見ながら、毎日楽しんで酵母エキスを育てていきます。

そして、出来上がった酵母エキスで美味しいパンが作れると、ものすごく嬉しくなります。

今日は、天然酵母の作り方について、私の場合は一期一会を楽しんでいるというお話をさせていただきました。

ぜひ、参考になさってください。

今回のまとめ

酵母作りが毎回違うというのは、もしかしたら驚きだったかもしれません。
同じ種類のものを作っても、全く同じにできないのが不思議なところ。

ぜひ、この酵母作りの面白さを堪能してくださればと思います。

動画で見たい方はこちら

お願い

*大変申し訳ありませんが、ご自身で作られた酵母エキスの見極め等のご相談は一切お受けしておりません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

気軽に直接お問い合わせしたい方へ

公式LINEからのお問い合わせいただくと、メールのお問い合わせよりもスムーズにお答えいたします! 登録はこちらから。

公式LINE

無料で学べるメールレッスン

自家製酵母作りで行き詰まっている方必見!
講師による酵母の出来上がりを見極めてもらえる特典付きのメールレッスン。

酵母
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました